本文へスキップ

廣島マインツは、広島市を中心として活動する電動車椅子サッカーチームです

電動車椅子サッカーCONCEPT

概要

   電動車椅子サッカーとは“足を使わないサッカー”です。選手た ちの多くは、自立した歩行ができない障害を持った選手が多く、 なかには上体や首の保持ができないほど重度な障害を持つ選手も いますが、ジョイスティック型のコントローラーを手やアゴなど を使って巧みに操りプレーします。プレーヤーに男性・女性の制 限はありません。国際的な呼称はパワーチェアーフットボールと なっています。
  
電動車椅子サッカーの醍醐味は、なんと言っても電動車椅子の 華麗な操作です。スピードは国際ルールで時速10km以下と決められていますが、体感速度はまるで自転車のようなスピード感です。電動車椅子の前に取り付けたフットガードでボール(直径32.5cm)を巧みにコントロールし、前・後進や回転してのパスやシュートなどで迫力あるプレーを展開します。

基本的なルール



 項目 説明 
競技者  性別制限なし
要身体障碍者手帳
5歳以上で電動車椅子の操作が可能な者
ボール  直径13インチ(32.5p) 
電動車椅子  最高速度6q/h以下
(国際ルールは最高速度10q/h以下) 
フットガード  金属など硬質なものを使用
コート  バスケットボールコートを使用 
人数  1チーム4名
(フィールドプレーヤー3名+ゴールキーパー1名) 
試合時間  前後半20分ハーフ(10分インターバル) 
PK  通常のサッカーと同様で、3.5m離れて行う 
2on1  ボールに対して3m以内にチーム二人以上が関与してはいけない 

競技規則

パワーチェアーフットボール公式競技規則
     パワーチェアーフットボール競技規則2009

2010年度大会規定および競技規則に関する通達
   
  2010年度大会規定

JPFA日本電動車椅子サッカー協会ホームページより引用

ナビゲーション

バナースペース

リンク時のお願い

当サイトを
お気に入り登録や
リンクされる場合は
以下のURLからお願い致します

http://minds.xxxxxxxx.jp/